*

生産再開へ(1) 気持ちの切替

公開日: : 最終更新日:2016/03/11 東日本大震災体験談, 生産再開に向けて

3/末になると、会社としても年度末対応の結果として上半期が終わり、4月からの下半期を向かえる時期です。

電気、水(沢水での工業用水)、情報ネットワークの為の仮事務所の増設によるネットワークの応急復旧の見通しも立って来ると、私としても、大震災を受け被災した状況下において、やれる範囲での製品出荷をベースとしてやってきたことに関する整理・区切りと、4月以降における生産再開に向けての気持ちの切替を行いたい。

どのような行動・パフォーマンスが必要か!?

を考えた時、

“本社に行こう、支援に関する御礼を言おう、現実を報告しよう、本社の問題点・改善点を提示し、生産再開に向け更なる支援をお願いしに行こう!”

“しばらく入っていないお風呂にも入ろう!”

と決断したところ、ちょうど3/31にE運送便の工場から関東への帰り便が午後に出発、4/1の午後に本社からY氏が工場にワゴン車で向かう、とのナイスタイミングの情報があり、それぞれに便乗することにし、本社出張を強行するのでした。

担当部長にビジネスホテルを予約してもらっており、せっかくのお風呂に入れる機会にホテルの小さなユニットバスはないだろう、という思いで、近くの健康ランド(スーパー銭湯)のようなところを教えてもらい、確か9時過ぎにホテルにチェックインし、すぐにタクシーでお風呂に入りに行きました。

この辺は普通の生活なんだ~、と思いながら、お風呂に入るのですが、失敗は “アカこすり” を準備していなかったこと、まぁいいか?ってタオルで洗うのですが、洗った後、浴槽に入り肌をポリポリすると、爪に沢山のアカが・・・、また外に出て洗って、サウナに入りポリポリするとまた・・・・。
髪の毛も最初はシャンプーが泡立たない・・・。

この繰り返しでなんとかきれいになり、ロッカーに戻り、着替えようとしたら、着替え前の衣類から悪臭が!!。

入浴前はこんな悪臭を発していたの!?とビックリ。

ここで、もっとゆっくりしたかったのですが、悪臭を発する衣類をホテルで洗濯・乾燥しなければならず、ビール1杯程度で切り上げ、ホテルに戻り “主夫” を行うのでした。

気持ちの切替前に体をリフレッシュできました。

長距離移動から体は疲れているはずなのですが、明日、本社でどのように言おうか?等を考えると、なかなか寝つけず朝になるのでした。

生産再開へ(2) 本社出張 につづく

スポンサードリンク

関連記事

no image

生産再開へ(7) 体制の変化

プロジェクト・分科会の体制・メンバーは生産再開・災害復旧の内外的な変動に伴い、刻々と変化していきまし

記事を読む

no image

3月12日の行動(3) 震災翌日、自宅へ・・・

自分の目で確かめるしかない! 車でどこまで行けるか分からなかったし、避難所の中学校から自宅まで

記事を読む

さいごに(2) 帰宅許可について

今回、奇跡的に工場社員の犠牲者はいませんでしたが、大震災・大津波警報発令の直後の帰宅許可は、工場責任

記事を読む

no image

3月11日の出来事(5) 唯一の情報入手源

もう少し、通信不能の状況についてお付き合いください。 震災後、数日間の唯一の情報入手源はラジオ

記事を読む

no image

3月16日の行動(4) 周知・認識不足

3/16(水)は、公私ともにターニングポイントになった日と前述した様に、非常に慌ただしく、精神的にも

記事を読む

no image

生産再開へ(3) 電気と水道の復旧

3月は年度末対応として、工場は製品在庫品の出荷、及び、可能な範囲での製品及びパーツの組立に注力してい

記事を読む

no image

家族からのメッセージ(4) 私のこころ-2

震災当時は、まだ19歳でした。 5月に20歳の誕生日を迎えた時、初めて誕生日なんていらないと思いま

記事を読む

no image

家族からのメッセージ(5) 家族のつながり

目を閉じれば そこには懐かしい故郷の景色、幼い頃の楽しかった思い出。 そして優しかった父、母、

記事を読む

no image

私の家族(3) 父の死亡届

K次長と気仙沼市役所に到着した時は、既に暗くなってきて、当時、市役所も停電状態で、発電機による電気供

記事を読む

no image

私の家族(10) 愛犬チーズ

M氏家族には愛犬 “R” がいて、一緒に避難生活をしていましたが、あまり他人にはなつかないらしい “

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

no image
時間をかけてはいけない罹災証明書

元旦に発生した能登半島地震の被災者のために、震災を体験し、被災者(自宅

no image
時間が解決してくれる(再建)

元旦に発生した能登半島地震の災害ニュースを見る度に、東日本大震災時の状

no image
時間でしか解決しないことがある(避難・仮設住宅)

元旦に発生した能登半島地震の災害ニュースを見る度に心が痛みますが、13

no image
時間でしか解決しないことがある(こころ)

東日本大震災から13年が経とうとしています。 震災から5年後には

日常と節目と語り部

東日本大震災から10年という節目を迎えるにあたり、前回に引き続き、私が

→もっと見る

PAGE TOP ↑