*

生産再開へ(6) 常務が大余震を・・・

公開日: : 最終更新日:2016/03/11 東日本大震災体験談, 生産再開に向けて

本格的に生産が再開される見通しになった4月7日、震災以降、本社経営陣として、初めて常務が工場に入りました。(Y氏と)

東北電力への御礼、気仙沼市役所の都市計画課の方を訪れ仮設住宅の件での相談、市の幹部への挨拶、通信ネットワークの中継地点の依頼・折衝等を行って頂きました。

また、工場幹部とも打ち合わせを行い、生産再開や災害復旧に関しての課題や対応方法についても打ち合わせを行いました。

が、常務が来場しした際、一番記憶に残っていたのが、
“常務が大余震を連れて来た!”
としか考えられないタイミングでの出来事でした。

その夜、当時は土日除きで工場を避難先に変更していたH氏、M氏家族、Y氏と私と常務が工場に宿泊したのです。

晩酌、夕食の後に、私の宿泊場所(和室)は常務に譲り、H氏、Y氏と私は応接室に寝ることになるのです。

その時、社長に手配して頂いた医者からの、 “本当の睡眠促進剤” が手に入っており、社長からは出張時に、1/4片で十分効くから、と言われていたのですが、お酒も入っている状況に、私は若いから1/2位がちょうど良いだろう、と勝手に判断し、睡眠促進剤を飲んで就寝したのです。

大余震は、その日の夜に突然襲い掛かってきました。

発生時刻は夜中の23時32分!
震度6強!!

尋常でない揺れに、誰もが焦った瞬間に、せっかく復旧した電気が、また停電に!

『発電機はどこだ!?』
『◯◯フロアのところの階段部分です!』
『随分、遠くにもって行ったな!、持ってくるぞ!』

てな感じで、役目を終えていた発電機にて、応急発電を行い、灯りを確保し、TVでニュースを確認。

外を見れば地域の方が大勢、工場の門のところに集まっていたので、開門し、一時避難として中のほうへ入ってもらいました。

揺れ方は本震よりすごかったかも知れません。

常務は和室で1人で就寝していた時でしたから、相当、ビックリしたと察します。

ところが、私はそれどころじゃなかったんです。

“本物の睡眠促進剤” による “過剰とも言える睡魔” に襲われ、皆さんが一段落した後に、私を捜したらしいですが、その時、私は既に、寝床で “熟睡モードに再突入” していたのです・・・・。
(常務はその後、なかなか寝られなかったそうですが・・・)

翌日、常務、Y氏が帰路につく直前に停電復旧したと記憶しています。

常務は早期の停電復旧に安堵したと思いますが、一関経由の帰路においては、ガソリンが手に入らない状況や、一関に着いたら高速道路が閉鎖、古川まで数時間かけて国道を南下し、古川から高速へ乗れた(そのころ高速の閉鎖も解除したタイミング・・・)らしく、宮城の大震災の苦痛・苦労のお裾分けをもらって帰るのでした・・。

生産再開へ(7) 体制の変化 につづく

スポンサードリンク

関連記事

家族からのメッセージ(2) 強くなる

東日本大震災から、1年が経とうとしています。 現在、気仙沼を離れて生活しているためか、いまだに

記事を読む

no image

生産再開へ(3) 電気と水道の復旧

3月は年度末対応として、工場は製品在庫品の出荷、及び、可能な範囲での製品及びパーツの組立に注力してい

記事を読む

no image

3/17~31の活動(2) 対策本部

工場2階の応接室、会議室は対策本部として、煩雑な部屋に変化していきました。 白板を4つ準備し、

記事を読む

no image

3月15日の行動(3) 行方不明届

市内の病院から地元の気仙沼階上に戻り、どういう結果であれ、早く発見してあげることに優先すべき、との義

記事を読む

no image

3月14日の行動(2) 避難物資の買物教訓

千厩町(一関市)の郊外の大手スーパーやホームセンターに開店待ちで並んでいる状況を無視し、私達は、どの

記事を読む

no image

家族からのメッセージ(7) 一生忘れないよ

おばあちゃん、おじいちゃん、より子ママ・・・ありがとう。 今まで本当にありがとう。 ただこの

記事を読む

no image

3月12日の行動(6) 震災翌日の夜

常務への連絡終了後は、仕事モードから家庭モードへの切替です。 子供たち、妹たちからのメールを受

記事を読む

no image

支援物資(4) 食と住

支援物資を何にするか?を考える場合、 “衣食住”に分けられる。 “他の人だけでなく被災者

記事を読む

no image

3月14日の行動(4) 当たり前の生活

千厩(岩手県一関市)の宿の情報基地から、K次長と帰路に着く頃には暗くなり、実家経由にて帰るのですが、

記事を読む

no image

生産再開へ(2) 本社出張

今になると、翌日(4/1)、どのようなルートでビジネスホテルから本社まで行ったのか記憶が曖昧ですが、

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

no image
時間をかけてはいけない罹災証明書

元旦に発生した能登半島地震の被災者のために、震災を体験し、被災者(自宅

no image
時間が解決してくれる(再建)

元旦に発生した能登半島地震の災害ニュースを見る度に、東日本大震災時の状

no image
時間でしか解決しないことがある(避難・仮設住宅)

元旦に発生した能登半島地震の災害ニュースを見る度に心が痛みますが、13

no image
時間でしか解決しないことがある(こころ)

東日本大震災から13年が経とうとしています。 震災から5年後には

日常と節目と語り部

東日本大震災から10年という節目を迎えるにあたり、前回に引き続き、私が

→もっと見る

PAGE TOP ↑